closetfreak 日々のこだわり日記

Bon souvenir~忘れられない日々の思い出

NEWプロパガンダ映画論 数奇な運命

『ベンジャミン・バトンを観る。』

20〇×年〇月×日

ベンジャミン・バトンを観る。

ディヴィッドフィンチャーとブラピのコラボは
ファイトクラブ」の作風がミステリアスに印象的だけどこの作品では
さらに洗練されたムードを出していた。

ハリウッド俳優の中でわたしの2大イケメンスターは誰か?というと、

この頃なら間違いなく
ブラッド・ピットジョニー・デップだった。


“映画とアートをみる日々“


わたしは30代をほぼ、ほぼ、在宅ワークで過ごす。

ひとりでいるのが苦にならないので
モチベーションがさがらないようにすることと、あとはスケジュールを飽きないように
工夫することだった。

この時期に失ったものは?というと間違いなく「人間関係」。



わたしのプライベートに友人はほとんどいない。(いまもそうだけど。)


在宅ワークにしてからホントに孤独といえば孤独になった。それでもあんまり気にならない。

「類は友をよぶ」という意味では
これは驚きなんだけど、

住んでいたアパートの隣の住人はわたしよりもキャリアの長い在宅ワーカーのデザイナーで、わたしはアパレルでの仕事が長いのでその隣人とアパレルの話をよくした。


彼女はわたしのことをいろんな生活の面をみて
「いい趣味してる」とほめてくれた。

とくにわたしのクローゼットの中。(洋服をみせて!と言われたので)

そして食生活。

あとは約8畳間のフローリングの
おそろいの部屋のわたしの部屋のインテリア。


彼女のエキセントリックな
部屋のインテリアもステキ。

海外で買ったというゴブラン織りのクラゲの柄のカーテンはすごくモダンで気に入ってわたしもほめた。

猫を2匹飼っていて、すごく太っているせいか
掃除をほとんどしないので、誰か一緒に住んで身のまわりの世話が必要な人だとは感じた。(自分でもゴッホみたいにテオのような存在が必要だという。)


たしか、彼女のほうが8つぐらい年上で、わたしにコペンハーゲンの色彩エキシビションの話しをよくしてくれた。

なぜコペンハーゲン
って笑うわたしに「コペンハーゲンなんだよ!トレンドがはじまるのは!」ふたりで大笑いした。


わたしは毎週水曜日をTSUTAYAでDVDを借りるのと外出をする日にしていた。
見たい展覧会や舞台やコンサートか、
なければ紀伊国屋書店に行ってみなとみらいでお茶などをして1日を過ごした。


ソマーハウス
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7 横浜ベイホテル東急2F
2,000円(平均)1,650円(ランチ平均)
r.gnavi.co.jp

近所のスーパーか、スーパーの前にあった小さなレストランか、隣の住人との会話がすべて。

それでもそれなりに幸せ。

南向きのベランダと西側の出窓のある部屋で
あれは夏の終わりの夕方

いまもすごく鮮明におぼえているけど
わたしの部屋の出窓の外でアパートの住人のカップルがバトミントンをしていた。
わたしは藤野真紀子さんの料理本を見ながらしいたけときゅうりのごま和えをおいしく作った。

たくさんの映画の中から。

ハリウッド映画の大作からミニシアター系までだいたい毎週10本から半額サービスデーには20本ぐらい借りて観ていた。

ブラピ主演の映画はほとんどみているけど
「ベンジャミン・バトン」はたしかケイト・ブランシェットとの共演で年々年を重ねていく女性の腕の中で最後には赤ちゃんにまで若返ってしまうブラピ扮する役は若返りのサイクルが早くなると年を取るよりも早くこの世から消えてしまう。

これは私的な感想だけど
なるべく、鈍感になって
ふだん気丈さを保ちながら懸命に生きていても
ふとした瞬間にすごくこわくなる。


まるで数奇な運命をたどる映画のように。

Tuesday

ねこのゲームstray

paizaわたしがハマッたゲームたち


“アフリカ会議ヘ行く人“



あれはコロナ前だからもう3年前になるけど

ある日の夕方、会社の接客担当から電話がかかってきた。

「一番大きなサイズのエナメルの内羽根(紳士靴の事)ってある?」

わたしは29センチとか30センチですか?
と答える。

エナメルの紳士靴ならああ、きっとタキシードを着る客なのだろうと思った。

「アフリカ人なのよ」

外国人はみんな足が大きいと思っているけど
キャリアのあるスタッフが言うには

「アフリカ人ってそんなに足大きくないわよ」

わたしはこの手の会話を淡々と聞いている。
なぜかっていうとぜんぜん興味がないからすごく事務的。

とにかく、外国人がホテルに泊まって
タキシードをレンタルして、靴まで借りたいということで、きっと大きなパーティーかなにか?あるのかと思った。

だけど横浜で?

あれは、7月29日だった。

そして、バッティングするようにおなじタキシードの急な予約がはいる。

アフリカ人とおなじタキシード。

タキシードは1種類だけなので
だけど横浜のホテルではない。

都内の霞ヶ関の近く、

内閣府の要人で誰もが知っている名前 H様。

わたしはよく職場で質問する。テレビに出てくるような有名な政治家のほとんどをテレビがずっとないわたしはぜんぜん知らないから

文科省って教科書とかつくるとこでしょう?
なんでこの方こんなにパーティーが多いの?」

「そりゃあ、大臣だからだろう、」

わたしも1度この会社に入る前に「砂糖の日」に今田美奈子さんのビュッフェパーティーに行ったことがある。

老舗のレストラン『松本楼』。

タキシードを大臣が着る夜はわたしの誕生日とおなじ7月30日だった。





ソマリアカーボベルデ共和国“ねこのゲーム

横浜と都内で同時期に政府がやるらしい
イベントがあることはわかった。それが少ししてから「アフリカ会議」だとハッキリする。

パシフィコ横浜が会場で隣接するホテルのロビーは会社の衣装を納品しに行った配送さんがいうには「黒い人がたくさんいたよ」

アフリカ系の人達が大勢来ていたんだなって。

スマホのニュースサイトでアフリカ会議の様子が映ると色あざやかな民族衣装を着た人達が映る。その国の民族衣装は日本人にとって着物がそうであるように

「いかなる時も礼装になる。」

ところで横浜のホテルに泊まる外国人の要人のためのタキシードとは別にいきなりその当日
他の国の要人のタキシードの緊急の注文が入る。
その国の名前をきいて誰も知らなかった。

あとで調べたら海賊が多かったり旅行者の盗難が多かったりする小さな国。
どちらもアフリカ系でそんなにサイズも大きくない。

だけどその場にいなくても緊張感が伝わってくる話をあとできいて興味を持った。

まずソマリア大統領だけは最初から注文が入っていて一番キャリアの長いベテランスタッフが対応することになって、しかもホテルのマネージャーも一緒だったらしく、社内でも長い勤続年数のあるそのスタッフでさえものすごく緊張したと言う。

ホテルの部屋で衣装あわせをして、
どうもサスペンダーの使い方がよくわからないみたいで試着した時のままセットするように言われる。
他は補正もなく、なにも言われなかったのでサイズはピッタリのようだった。

カーボベルデ共和国の要人はたぶん試着ナシだったと思う。それでそのタキシードの使用が終わったあと、私がその使ったタキシードを片付けるワケだけど戻ってきたタキシードを見て驚く。

ソマリア大統領とカーボベルデの要人が使ったタキシードの上下(ジャケットとパンツ)がテレコになってる!

しかもカーボベルデの要人のサイズは全く合っていないようで急遽スタッフが手製で袖丈を上げて、肩パットをつけていた。

と、いうことはカーボベルデの要人には
このジャケットは大きかった(ぜんぜんサイズが合っていない!)ということになる。なぜ?

そして、ソマリア大統領のジャケットがカーボベルデの要人に?なんのために?
ソマリア大統領はどうだったのか?


またニュースサイトでアフリカ会議の時期に
安倍さんがアフリカからの電話に出たあとすごい形相になった表情を記者に撮られていてアフリカとどんな関係があるのか、考えてみることは?

私は安倍さんのことはよく知らないし、政治家も政治にも全く興味がないけれどあの容疑者と私が10年以上(今も)社会的にされた事はほとんど変わらない。

これは現実なのでゲームではない。

私の日常でホントに起こっていることであって
私の10年以上はとっくに最悪に壊されていて
どうにか、こうにか入った今の会社で
たまたまこんなことに出会う。

これをなぜかを説明してくれる
すごく頭のいい人なんているかしら?

探しているんだけど、

哲学よりも神秘の分野かもしれない。




Tuesday

ねこのゲーム「ごはんはだいじです」

今週のお題「わたしがハマったゲーム」




ねこのゲームは続く。

どんな時もごはんはだいじです。

お仕事が楽チンにたのしくなるのも
たぶんごはんだと思います。





わたしはごはん(仕事中の)と職場風景の殺風景さがマッチする瞬間が大好きです。

社員食堂よりグループになってランチをするより
たったひとり、パソコンやファイルに囲まれた雑な環境で食べるランチがいちばんおいしく感じる。

満足感がどうもちがうし、午後からさーて、またがんばるか!という素直な気持ちになれる。

これはなぜか、まったくわからない。

過去に百貨店勤務ではなく路面のお店で働いていた頃、深刻な人手不足でなかなかスタッフを揃えてもらえることがなくて
わたしは比較的ヒマなお店にいたので
会社側は「ひとりでもやれるでしょ?」というかんじでスタッフを入れてもらえなかったので
ほとんど毎日ストックルームで扉を少し開けてお昼を食べた。

そんな自分がすごく好きで
べつにスタッフなんかいらないと思っていた。

ホントに月300~500万ぐらいの売り上げなんてひとりで大丈夫だったし。

ただ、田舎ではそれができても
都内ではぜったいムリだけど
やっぱりひとりってホントいいなーと。

コロナ禍はそういう特別な機会を都会にも
もたらしたような気がする。

よく飲食店や飲み会ができなくなってストレスだと聞くと商売をやってる人の気持ちはよくわかるけど客の気持ちはさっぱりわからない。

わたしだってたまには外食(ほぼひとり)したり食事会に行ったりするのは好きだけど
ほかになにか目的が最低あとひとつないとあんま、行く気しない。

まぁいろいろセットになってると
なんかいいじゃないですか?

これは貴重なわたしのバックヤードフォト。

もっともっとじぶんが好きになれます。



社会奉仕ってなんだろう?

だれかの働く姿をみてじぶんもがんばりたいとか本気で思えるのかな?

わたしなんかは、それ、ぜんぜんわからないけど。

かえっておちこんだり
くやしさをバネにする人ってもともとそれなりの実力がある人だからそういうところで闘争心もったりしないと思う。


んで、社会奉仕的に

「こんなライフワークはどう?
ね?楽しそうでしょう~?」


バカそー。

人が親切にやさしく社会奉仕してやってるんだ!ありがたく思いやがれってんだよ!

ウッウッウッ(泣)わたし、やさしそう女性にみえますか?

ギャーハッハッハハッハッハ
厚労相め、ザマミロ。


これは↑現在のまったり風景。

すごくおちつく。

Tuesday/mayaya

ねこのゲーム「おやつのじかんはだいじです」

paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」


ねこのゲーム「おやつのじかんはだいじです」


ひげおやじさんのねこのゲーム
ねこは未来の街をずっとさまよう。



https://twitter.com/higeoyaji/status/1550171588154511360?t=VEgTmW6JFn8e4Dg8_4RagA&s=19


あのねこに似た誰かを
わたしは誰かを知っている。

わたしはねこのように暮らす。
ねこのようにムリしない生き方。




アフターファイブは
五反田のゲンロンカフェに行きます。
この日はロバートキャンベルさんの講演会で楽しかった。

リベラルの拠点に潜りこむ!

わたしは基本的にリベラルではないと思う。
リベラルは所詮知識階級のモノであって
一般人の貧乏人はかかわらないほうが
ぜったいいいと思う。

時々、それはおかしい!
と言いたくなることを平気で言ってる人たちの集まり。

ようするに、ユルいのだと思う。

「ゆとり」を生み出して難民があふれたのは
誰のせい?犠牲者はもっとほかにも
多くいる。
マジメにやってる者がバカみてる。

救いはわたしはマジメではないことです!

ねこのゲームは続く。

Tuesday/mayaya



paiza×はてなブログ特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」「ゲームでプログラミング力を試してみよう」
by paiza今週のお題

ねこのゲーム

ねこのゲーム

paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲーム」

ひげおやじさんのねこのゲームにハマる日々。

リアルなねこがまるでリドリースコットの映画の「ブレードランナー」みたいな未来。

あの空気感がすき





お国のために社会奉仕ですか?
それがやっぱり
ねこのゲームとか?

いいかんじ。


言いたいのは
おやつのじかんはだいじです」

わたしはゲームをやらない。
スマホゲームも1度もやったことがないけど
ねこのゲームの「stray」
フォトジェニックでいいかんじ。

今日はサクッとサクサクっと#ひろゆきの本を読んでみた。

じぶんの本をゴーストが書いてるって豪語してるけど
本人の意見でもべつにいいのではないかな?

わたしは思うところ主義主張がほとんどの人とあわないと思うので低い給料でいかにラクして楽しくすごすかはべつに悪くないし、批判もない。

わたしのはいつもいやがられるけど
たぶんわたしのようなヤツは他の多くの人にとって「人が悪い」のだと思う。

ガスレンジとI Hのキッチン問題

f:id:closetfreak:20220308122913j:plain

(これならオーブンレンジだけでできるよ!
電気だけの生活)



引っ越しのキッチン問題

都市ガスやプロパンなのか、ガスレンジを買う時間違わないようにすることからはじまった、そういえば。

ガスレンジって2口ガスレンジでだいたい2万ぐらいが相場だと思う。
家屋についてるとラッキー。
現在住んでるアパートは2口ガスレンジが作り付けでついていた。

これってけっこう深刻な問題。

その前に住んでいたアパートは1つだけのI Hだった。I Hもキッチンが汚れないという点ではすごく気にいったけれど2口ガスレンジにくらべるとなんていうか、レパートリーのちがいがでる。

お手入れもラクなんだけど、料理のおいしさが違ってくるというか、だけど2年弱しか住まなかったからもしかしたらもっと開拓できたかもしれない。

火力が必要な中華料理なんかは
ガスレンジのほうがいいかもしれない。

じつはまたその前に住んだアパートではガスだったけどガスレンジを前回住んだ部屋から持ってこないで捨ててしまったのでじつは2年弱ほどガスレンジナシで生活をした経験がある。

意外と買おう、買わなきゃと思っていても後回しにしすぎて引っ越しになってしまった。

どんな風に生活していたかというと、
じつは電気だけに頼る食生活だった。

(↑値段的にシングルならこれでもじゅうぶん)


わたしは20年以上使っているオーブンレンジをもっていて、お湯を沸かすのもすべて電気のオーブンレンジでやった。

陶器のティーポットに水をいれて
ふたをしないで電子レンジで温めるとお湯になる。それで紅茶やコーヒーをいれた。

煮物類はどうしたかというと
炊飯器を使う。すごくめんどうだけどなんとかこれでどうにか1年以上生活ができてその間に何度でも買う機会はあったのに高級ブランドの洋服やパーティーにいく会費のほうが先決だった。

なんとかなってると後まわしにしてしまう。

ガスがなくても海外のI H事情


できたら賃貸には
I Hでもガスレンジでもついているほうが
うれしい。
ちなみにI Hのキッチンのアパートに引っ越した時フライパンやミルクパンをさっそく買いにいった。これもはじめての体験だったけどI H対応のものでないと使えないことを知った。

フライパンもお鍋も底が平らな

I H対応の物を初めて意識して買う時輸入物のキッチン用品店が種類も豊富。
たぶん海外はI Hキッチンが多いのだと思う。

安全で衛生的といえばI Hにしているお宅も
きっと多いのかもしれない。

Tuesday

映画みたいなベッドテーブルがほしい!

今週のお題「引っ越し」


f:id:closetfreak:20220306133621j:plain



f:id:closetfreak:20220306123644j:plain

f:id:closetfreak:20220306123757j:plain

持ってると重宝するミニ家具

あこがれベッドテーブル

f:id:closetfreak:20220306124133j:plain

家具配置問題

最初の引っ越しで8畳ぐらいのワンルームから6畳の1Kに引っ越しをする時にけっこう家具を処分することになった。

家具は10年以上使っているものばかりだったからそれほど手放すのが惜しいとも思わなかったけど捨てるのもタダではないから不動産屋が処分してくれることになって
ちょうど壊れたミニ冷蔵庫とまだじゅうぶん使えそうな木のダイニングテーブルと洋服ダンスを処分することになった。

今ならどう思うかというとその後数回引っ越しをして今の部屋はそのぐらいの家具なら入りそうだけどかなり狭くなるのでやっぱり持っていても置くのに難しい。
だからその後もダイニングテーブルと洋服ダンスは買っていない。

だけどテーブルはあったほうがいいな、と思うことしばしばで75cm四方の木製テーブルをイケアでみると考えてしまう。


椅子が2脚入るとどうしても部屋は狭くなるので8畳ぐらいないとそこにタンスまではやっぱり置けない。

越してきたばかりでもお部屋で食事したりお茶をしたりするのにいがいと便利なベッドテーブルをイケアで見つけた。
よく海外ドラマや映画に出てくるベッドで朝食を取ったりする時の日本ではあまりなじみがないベッドテーブル。

べつにフローリングに座りこんで
そこでコンビニ弁当でも悪くはないだろうけれどベッドの上にテーブルがあるとかなり気分はちがってくる。

↑わたしのと一緒!

f:id:closetfreak:20220306125702j:plain
f:id:closetfreak:20220306130349j:plain

イケアの無料カタログでも
ふつーにベッドやソファーでベッドテーブルを置いて食事したりするシーンが載っていると
北欧でなくてもこれ、いいよね!って思ってしまう。

基本海外ではベッドで朝食がとれるのは既婚の女性といわれていて海外人気TVドラマの「ダウントンアビー」の気分になれます。

↑(持ってます↑)

closetfreak on Twitter: "#私が2021に読んだ中で激推しの本
去年からお料理熱がアツくて
人気海外TVドラマの翻訳ドラマにでてくる料理本😍📚️
読む📖👓️つくる🍳🔪🎽撮る📱書く✍️たべる🍴の5way🏠️🤭
『ダウントン・アビークッキングレシピ/アニーグレイ』… https://t.co/5GqhrUqwID"


↑(持ってます!)

和洋折衷楽しく。

Tuesday